海外販路を拡大したい
海外展開専門家支援
食品及びものづくり分野の専門家が,個別企業の海外戦略の策定支援や商談のマッチングから
フォローアップまで支援します。
令和2年度主な対象国
・食品系:香港,東南アジア,米国
・ものづくり系:東南アジア
海外展開について相談したい
貿易相談窓口
輸出入や海外投資に関する相談に無料でお応えします。
また,(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)等の国際化に関する支援施策についての情報を提供します。
◇相談例:各国の輸出入規制や関税率を知りたい
海外展示会情報を調べたい等
海外の展示会・商談会に出展したい
海外展示会・商談会出展支援
アジアで開催される展示会等に出展枠を確保し,出展及び商談支援を行います。
令和2年度出展予定展示会
・Food Expo(香港:食品系)
・METALEX(タイ:ものづくり系)
・沖縄大交易会(日本:食品系)
Food Expo 2019募集案内 ※31年度の募集は終了しました
METALEX 2019募集案内 ※31年度の募集は終了しました
沖縄大交易会2019募集案内※31年度の募集は終了しました
■平成31年度実績
Food Expo 2019(香港)
開催日:令和元年8月15~17日
場 所:香港コンベンション&エキシビジョンセンター
県内出展企業:7社
来場者:17,924人
METALEX2019(タイ・バンコク市)
開催日:令和元年11月20~23日
場 所:バンコク国際貿易展示場
県内出展企業:6社
来場者:100,475人

沖縄大交易会2019
開催日:令和元年11月14~15日
場 所:沖縄コンベンションセンター
県内出展企業:11社
いばらきチャレンジ基金事業
海外販路開拓促進事業
海外の展示会出展を核とした販路開拓を助成します。
(助成額:最大100万円,助成率:2/3以内)
貿易に関する知識を習得したい
貿易実務研修
貿易実務の基礎編として,基本的な用語,国際契約書の特徴や作り方及び契約書調印後の実務等のスキル
を習得できる研修を開催します。
◇対象者例
・貿易実務初心者や貿易実務経験の浅い方
・取引などで海外企業と関わりのある方
・輸出入の流れなど貿易に関心をお持ちの方
令和元年度貿易実務研修募集案内 ※令和元年度の募集は終了しました
国際化セミナー
各国の経済事情や輸出の促進に関して,事例を交えたセミナー等を開催します。
◇過去の開催内容
・中国ビジネスセミナー
・ベトナムビジネスセミナー
・海外ビジネスリスク回避セミナー