■第1回いばらきビジネスプランコンテスト表彰式及びプラン発表会■
茨城県及び財団法人茨城県中小企業振興公社では、茨城県内で創業を目指す方や新たな分野に事業展開を目指している中小企業等の皆様を対象にして、独創性のあるビジネスプランを広く募集し、優秀なビジネスプランを表彰するとともに、資金調達・技術開発・経営・販路開拓等の面でのビジネスパートナーとの出会いの場を提供する、いばらきビジネスプランコンテストを開催しております。
当コンテストは、優れたビジネスプランに対して表彰を行い、創業や新事業展開の促進を図るコンテスト部門と,ビジネスパートナーとの出会いの場を提供するプレゼンテーション部門の、2つの部門より成っております。
本年度はコンテスト部門22件とプレゼンテーション部門11件の応募があり、厳正な審査の結果、コンテスト部門で5件の受賞、プレゼンテーション部門で4件のビジネスプラン発表が決定し,去る11月28日(金)に水戸京成ホテルにおいて表彰式及びプラン発表会が行われました。
当日は、会場に訪れた金融機関や各支援機関など56機関総勢約100名の前で、コンテスト部門における優秀賞2件、奨励賞3件が表彰を受けました。
また、表彰式の後にコンテスト部門の優秀賞2件とプレゼンテーション部門の4件のビジネスプランの発表を行い、併せて商談等も活発に行われました。
表彰式
プレゼン会場
1 コンテスト部門受賞企業一覧
【優秀賞】
企業名等 ロータス エターナル 代表者 吉田 洋子 プラン名 お店を“にぎやかす”四季の彩りクイック&ワンクールレンタルビジネス プランの概要 店舗の個性を引き出すことを目的として,四季折々の植木・寄せ植え鉢,和・アジアン雑貨等をワンクール(3ヶ月)毎にレンタルするビジネス。
企業名等 株式会社ヘリテック・エアロサービス 代表取締役 小川 聖 プラン名 空から見よう,感じよう茨城県 プランの概要 ヘリコプターの運航により,県内のイベントや祭り等の遊覧飛行,写真及び映像撮影を行う。また,つくばへリポートをベースに今後不足が予想されているパイロットの教育訓練事業を行い,航空業界の活性化を図る。
【奨励賞】
企業名等 株式会社TWENTY 代表取締役 大塚 甚市郎 プラン名 TWENTYカーラッピングサービス プランの概要 自動車の装飾に塗装やカッティングシートではない,新しいマーキングサービス「ラッピングサービス」を提供する。
企業名等 高橋 弘 プラン名 水中歩行運動を取り入れた介護予防デイサ-ビス&健康増進事業 プランの概要 筑波大学の研究成果に基づいた水中運動処方等を取り入れた科学的介護予防プログラムを実践できる「デイサービス兼健康増進施設」のフランチャイズ展開を目指す。
企業名等 pricolage(プリコラージュ) 代表者 早川 公 プラン名 コミュニティ・ビジネスとしての「ALL MADE IN TSUKUBA」レストランの創設 プランの概要 「地域のまちづくり」の観点から,つくば地域のモノ・人の出会いの場を目的としたコミュニティレストランを運営する。
2 プレゼンテーション部門発表企業一覧
企業名等 アトリエ絵夢 代表者 柴田 良平 プラン名 農業用作物履歴作成ソフト(絵夢・農)制作 プランの概要 農業の作業内容や薬品の使用状況,収支決算が記録・管理できる農業用作物履歴作成ソフトの制作・販売。
企業名等 アットマーク・コム 代表者 鈴木 真由美 プラン名 携-infoおまかせパック プランの概要 「携-infoおまかせパック」は商用携帯サイトを公開するために必要なサイトの制作・運営・更新・代行をトータルサポートするサービス。
企業名等 農事組合法人つくばブルーベリーゆうファーム 代表者 鈴木 太美雄 プラン名 つくば田舎農体験(郊外型サポート付き農業体験農園)のつくばエクスプレス沿線での複数個所での事業展開 プランの概要 つくばエクスプレス沿線で,年間を通した野菜作りを担当エリアごとに行う田舎農体験(郊外型サポート付き農業体験農園)事業。
企業名等 株式会社ボイザー 代表取締役 井上 美明 プラン名 VOISERによるマルチメディア検索サービス プランの概要 マルチメディアデータの中身を直接検索することが出来る音声検索テクノロジー「ボイザー」により,新たなサービス・販売機会を提供する事業。 【お問い合わせ先】
(財)茨城県中小企業振興公社 新事業支援室
〒310-0801 茨城県水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館9F
TEL 029-224-5339 FAX 029-227-2586